top of page

山なみ芸術祭の意義

山なみ芸術祭の意義を、マスコミの取材を受けると必ず聞かれます。そしてなぜ芸術祭を行おうと思ったか?どちらもこの地、香川県の中山間地域で開かれることに意義があり動機もそこにあります。過疎、高齢、不便と時代に取り残されたかのように語られる故郷の現状を肌で感じこの地で芸術祭が開かれることによりイメージアップにつながり、現状打破のエネルギーが生まれる可能性を信じたからです。そして、そのことが少しでも地元への恩返しになればというのが動機です。

アートが普遍的価値を持つのであれば、時と場所を選ばず表現できるはず。今回も全国の心あるアーティストの皆さんがやってきてこの地でなければ見ることのできないサイトスペシフィックな表現にチャレンジしてくれました。昨夜の本村常会(自治会)でも皆さんが明るい話題としてとりあげてくれ、「残り少なくなったけど頑張ってね、応援しよるよ」と言ってくれます。頑張ります。


 
 
 

Commentaires


JA香川県、JAグループ香川.jpg
100th_JPN_blue2.png
かがわ・山なみ芸術祭2019SHIONOE MANNOUはJAグループ香川 株式会社タダノにご支援をいただいております。
主催:かがわ・山なみ芸術祭2019SHIONOE・MANNO実施委員会
共催:高松市、まんのう町、国営讃岐まんのう公園、旧琴南中学校利活用連絡会、特定非営利活動法人奥塩江交流ボランティア協会
後援:香川県、香川県教育委員会、まんのう町教育委員会
​協力:特定非営利活動法人かがわ・ものづくり学校、特定非営利活動法人しおのえ、 塩江温泉観光協会 塩江温泉旅館飲食業協同組合 塩江地区コミュニティ協議会、エピアみかど

© かがわ・山なみ芸術祭2019Shionoe・MannouがWix.comで作成したホームページです。

​766−0202 香川県仲多度郡まんのう町中通838 mail: kagawayamanami@gmail.com

TEL: 080-6288-3819 FAX: 0877-85-2921

bottom of page